秋山土建は大正元年創業以来令和4年に創業110周年を迎えました。弊社は山梨県富士北麓地域にあります富士吉田市を拠点に、山梨県内並びに近隣他県での施工実績も多く、特に日本一の富士山においては山頂までの特殊な環境下での富士登山者の安全確保の為、登山道の修繕、補修などの安全パトロールを1980年より毎年山梨県より受注して施工させていただいております。
5合目から山頂に至る登山道を弊社社員がゴミの回収、危険個所の修復、修繕、案内看板等の設置をおこなっております。もし登山中にパトロールしている弊社社員を見掛けましたら気軽に声掛けしてください。
また、平成11年に【ISO 9001】 を認証取得以来、【ISO 14001】【ISO 45001】の3つの国際規格を認証取得し品質管理、環境管理、労働安全衛生管理を重点に顧客満足度の向上を念頭に、後世に誇れる製品提供を全社一丸となり心掛けております。
代表メッセージ
弊社は大正元年創業以来、「優良工事の推進」を社是に掲げ着実に努力を重ねてまいりました。特に公共工事の施工を中心に、社業の発展に邁進して創業100周年を迎えました。これからも公共・民間工事の確実な施工を行うよう鋭意努力を続ける所存で御座います。
さて、弊社は新しい時代に適応した会社運営を行うとともに、常にお客様は何をお求めになっているのかを熟慮し、「時代にあった施工」を推進しております。「品質管理」「環境管理」「労働安全衛生管理」も「ISO9001・ISO14001・ISO45001」を認証取得し、それを電子化への対応でそれぞれのニーズに合わせた形態を整えて参りました。
日本一の富士山の元、環境にやさしい施工でお客様に信頼される企業を目指し後世に残る、誇れる製品をお納めしていく所存です。
最後となりましたが、弊社は今後もお客様のニーズにスピーディーにお応えできるよう日々研鑽に努めるとともに、一味違ったオンリーワン企業を目指し、皆様のご期待、ご信頼にお応えできるよう最大の努力を傾注いたします。何卒御指導、御鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
表彰内容の参照が出来ます。※国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所ホームページより抜粋