SDGs

達成に向けた取り組み

秋山土建は令和4年に110周年を迎えました

SDGs

やまなしSDGs推進企業として登録されました

「優良工事の推進」を社是に掲げ新しい時代に適応した会社運営を行っております。また、「社会から認められ、社会に貢献できる企業をめざす」という経営理念のもと、「時代にあった施工」を推進し「品質管理」「環境管理」「労働安全衛生管理」を通じて「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献し、持続可能な社会の実現に努めます。

確実な施工

公共工事の施工を中心に、地域社会のインフラ整備を支援するとともに、時代に適応した施工に努めています。

  • 技術力を活かした世界文化遺産整備
  • デジタル技術の積極的な活用
  • 品質マネジメントシステムの構築
  • 技術革新へのチャレンジ

安全で健康的な職場

国家規格に認証された、労働安全衛生環境の改善を継続して取組み、お客様および関係者の信頼向上に努めています。

  • 安全教育等の継続実施
  • WLBに配慮した労働環境の整備
  • 労働安全衛生マネジメントシステムの構築
  • 協力会社とも連携した安全対策

自然と調和できる環境造り

事業活動で発生する廃棄物の低減および分別サイクルの推進を、本社および各現場でルールに則った廃棄に努めています。

  • 積極的な3Rの推進
  • 時代、環境に適した施工
  • 継続したエネルギー効率の改善
  • 環境マネジメントシステムの構築

地域社会への貢献

オンリーワン企業として、積極的に地域・社会との関わりを持ち、信用力のある企業として後世に残り、誇れる企業を目指します。

  • 地域活動、環境保全活動へ積極的な参加
  • 各種有給休暇の取得促進
  • インターンシップ受入れと現場見学会開催
  • 各団体の趣旨に賛同